blogのメリット・デメリット

このblogを記述するメリットでは

 

・アウトプットのツールとして利用でき、時短になる

 

日々の指導をクライアントにしていくにあたり、実践的な反省点に気付いた時に、このようなツールを利用し内容をまとめる事で自身のアウトプットにもなります。

  また、携帯機器のような端末を利用する事により、わざわざボールペンメモ帳を引き出して書く場所を見つけて行うより、はるかに記述が早く行えます。

 

 

・自身の反省点を見返すことが出来る

 

自身の気づきや、反省点、改善策、課題などを記述する事により、書いたという記憶がインプットされ、万が一忘れかけた時の「自分記憶ボックス」として利用できます。

 

・正しい情報の勉学に励む事が出来、責任を持つようになる

 

このような誰もが簡単にblogやSNSなどを閲覧出来る中、現在は情報の「偽り」というものが数多くあります。そこで自身が正しい情報を取得しようと勉学に励む事にも繋がります。

  また、偽りの情報を自身が流す事により、他の人にも影響を及ぼしてしまう為、責任持って取り組む事が出来ます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

また、デメリットでは

 

・根拠のない記述をついしてしまいがち

 

個人のデータなのだから、個人の自由なのは確かですが、現在は簡単に沢山の人がデータを閲覧する事ができます。

その中で、根拠のないような記述をしてしまうと偽りであった場合に沢山の人や、もちろんクライアントも見る事が出来るのだから、信頼は一気に失ってしまいます。

 

・図面に表したい記録の作成が困難

 

ここでは、ボールペンやメモ帳を用いてどんな角度からでも書く事は困難な為、曲線などを作成する際が困難であると思います。

 

・記述して満足してしまう

 

記述した直後は記憶に新しい為、頭に残っていますが、記述した事に満足して以前の記事の復習を重ねていかないと成長(スキルアップ)はのぞめないものです。

 

これらのメリット・デメリットを頭に入れながらこれからも記述をしていきたいと思います。