食物繊維について

減量は最近いいペースで落とせているのですが、どうしても腸内環境などが食事や精神的なものにより乱れて来てしまっています…

 

そんな時に必要となるのが「食物繊維」です!

 

まず食物繊維とは??

人の消化酵素で消化されにくい成分。

エネルギーにはならない糖質。

ザッとこんな説明でしょうか😅

 

食物繊維

「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」の2種類で構成されています!

それぞれの理想の摂取バランスは2:1!!

 

〈不溶性食物繊維

水分を吸収して何倍にも膨れ上がるために、腸壁を刺激して腸の蠕動運動を促します!

  また、不溶性食物繊維を含んだ便は、水分を吸収してやわらかくてボリュームがあるため、排便がスムーズに行われます。

また大腸がん予防・有害物質の排除などの効果があります!

 

種類は

・グルカン

→体の免疫力を高め、抗がん作用があります!

ex)きのこ類

 

・キチン、キトサン

→消化管内で胆汁酸を吸着して、血中コレステロールを下げます!プリン体の排泄も!

ex)カニの甲羅、エビの殻、チーズ、きのこ類

 

・リグニン

→血中コレステロールを抑制する働き!

ex)ふすま、イチゴ、梨、ココア、豆類、他

 

ペクチン

→水溶性・不溶性両方ともあります!

不溶性のは町内の有害物質を吸着して排泄させる働き!

ex)キャベツ、大根、みかん、オレンジ、りんご、柿、他

 

セルロース

→水を吸収してから膨らみ、腸内を刺激し有害物質を吸収させる働き!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈水溶性食物繊維

水溶性食物繊維は、水分を取り込むことで粘度が高くなるため、胃から小腸への食べ物の移動が緩やかになります!

また、ブドウ糖の吸収速度を遅めるので食後の急激な血糖値上昇を防いでくれます!

その他にも動脈硬化予防・高血圧予防・有害物質の排除などがあります!

 

種類は

・コンドロイチン硫酸

→栄餐吸収や新陳代謝を促進するなどの働き!また、カルシウムの代謝にも深く関係します!

さらに!目の角膜や水晶体の透明性や弾力性を保持させたり、肌のみずみずしさを保つ働き!

ex)海藻類、フカヒレ、すっぽん、オクラ、山芋、なめこ、他

 

・フコイダン

→肝機能向上、抗アレルギー、血圧抑制

ex)海藻類

 

グルコマンナン

→食べたものを胃で包み込んで、消化吸収を低下させる作用があり、糖尿病や高脂血症の予防の働き!

ex)こんにゃく

 

・アルギン酸

→血糖値の上昇抑制する働き!

ex)海藻類

 

理想の割合は

水溶性:不溶性→2:1です!!

是非、これらをもとに食べてみてください^_^